南米で出逢った結びの技 1日でつくれる マクラメアクセサリー








本書收錄手藝作家anudo 鎌田武志的macramé lace作品,這種類似中國結、幸運手環編結方式,在中南美洲及亞洲地區流行的結藝蕾絲,融合傳統的造型,改為各式時尚有型的飾品,圖解作法。
- 庫存狀況: 缺貨
 - 出版社: 世界文化社
 - 作者: anudo 鎌田武志
 - 出版日期: 2018/3/30
 - 總書頁: 79
 - 商品編號: 9784418184064
 - ISBN: 9784579115624
 
簡介
独自の技と色彩感覚とデザインで今注目のマクラメ作家、anudo 鎌田武志さんの初の著書
初心者でも半日~1日でつくれるアイテムが中心です。ブレスレット、イヤリング、手帖バンド、時計バンドなど実用的なアイテム全23デザイン、43点を紹介。基本の「巻き結び」と「裏巻き結び」の2パターンさえマスターすれば、タッチング結び、ライン結びも結べるようになり、本書のほぼすべての作品がつくれ、いろいろなアイテムに応用できます。オリジナルのアクセサリー作りに、小物のカスタマイズに、役立ちます。
anudo 鎌田武志/ 
約3年間、南米を住むように旅する中、マクラメに出逢う。現地の大自然の造形や民族衣装などから刺激を得、独自の技法やデザインを生み出す。「anudo」とは、「私は結ぶ」という意味のスペイン語。紐などのモノはもちろん、人との友好関係にも使う言葉。旅をしながら、小銭入れなど必要なものを紐で結んで作るうちに、様々な作品を考案した。今でも年に何度か南米やインドなどの鉱山に赴き、自ら天然石を採掘したり、買い付けたりしている。研磨した天然石や、南米アマゾンに自生する植物の実や種などをマクラメのモチーフにしている。 
目錄
やればやるだけ発見があり面白い、マクラメ
「巻き結び」と「裏巻き結び」でできる自然の模様――基本の紐4種 
手帖バンド  
ブックマーク  
オリヘン、オンデュランテ (ブレスレット) 
実用の「四つだたみ」――カメラストラップ 
クルス、オハ、フエゴ、エスピラル ――イヤリング、キーチェーンなど 
小さくて便利なポーチ  
ピラミデ&ソンブレ ――リング 
時計バンド  
天然石を包む――シングル・フレーム、ダブル・フレーム 
詳細規格
| 書籍資訊 | |
| 原文語言 | 日文 | 
| 裝訂 | 平裝 | 
| 形式 | 書 | 
| 外型尺寸 | 約B5尺寸 | 
| 手藝書資訊 | |
| 成品 | 飾品 | 
